[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アート・ペストリーバー「ミックスアップ」は、W 大阪とピエール・エルメ・パリによる新プロジェクト。それぞれのオリジナリティを融合させた、独自のクリエイティブなメニューを展開する。パティセリーヌケースコピーシエの繊細な手さばきをカウンター越しに眺めながら、まるでアートのようなスイーツや様々な食感のパフェなどを、オリジナルブレンドティーやバリスタが淹れるコーヒー、オリジナルカクテルとともに堪能できる。ホテル1階に位置する「ミックスアップ」は、大阪市のメインストリート御堂筋に面した路面店。外から気軽に入ることができるのも魅力だ。“割烹料理”のような新感覚デザートコース
シグネチャーメニューとして登場するデザートコース「チーキー」は、ウェルカムドリンク、スイーツ6品、軽食1品を含む計8品から成るコース。技巧を凝らしたスイーツの数々をパティシエが目の前で仕上げ、大阪発祥とされる“割烹料理”のごとくカウンター席に提供する。

(FURLA)の2011年春夏コレクション。今シーズンのフルラ(FURLA)は「TECHNO NATURE」をテーマにコントラストを追求。カラーパレットはアボカドグリーンやマンゴーオレンジなどトロピカル・ガーデンを彷彿とさせる鮮やか色彩に加えて、ココナッツホワイトや様々なブラウンのコントラスト印象的だ。クリアな、機能性とプロポーションの追求はフルラのお家芸だ。 

ランウェイを彩るのは、ブラックレザーのタイトパンツやショート丈ベストなど、強さを感じさせるアイテム。ただ、ハードなアイテムを掛け合わせるのではなく、異なるテイストを差し込んで、ファッションを楽しんでいる。 パンツの下には、レースのレギンスを忍ばせ、ウエストや足首のラインからちらりとのぞかせて。のシフォンブラウスや素材のインナーとマッチさせて、柔らかさを加えたルックもある。インナーは省いた、ベストオンの着こなしは、パンクスピリットから生まれたのだろうか。レザーとの対比も面白い。 
